2016年06月
障がい者歯科研修
(2016.6.3[Fri])

いよいよ春も終わり…夏が見えてきたようですね。
先日、目黒区歯科医師会の施設である八雲あいアイ館というところで障がい者歯科の研修を受けてまいりました。
他の病院へ研修に行くことは今までもあって、新鮮な空気を吸うことで自分の診療スタイルもリフレッシュされるんですが、今回は非常に内容の濃い研修で、リフレッシュというか、余裕があまりなかったように感じました。
普段、日々仕事をしていると、障がいを持った方を診療することはほとんどありません。障がい者歯科の施設では、リスクを背負った方に対する治療もまたリスクがあり、本当に基本を大事にしていかないといけないということを随所で学んだ気がします。
施設の指導医の先生には、「障がいとは何か?」を考えるようにいわれましたが、結局結論出ないままでした…。
健康って何だろう…世の中には完璧な人間なんていない…人は誰しも不自由な部分を抱えて生きているとすると…う~ん…
本当にいろいろ考えさせていただける研修でした。
懲りずにまた参加したいと思っております。
最新ブログページへもどる バックナンバー一覧 |
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03 |